毎週日曜日に、保育士スタッフの研修を行いながら、受け入れ準備を勧めています。
とりあえず必要な物なども、まだまだ購入中だったり。
園の運営方針によって必要な物も増えたり減ったり。
例えば、おむつの廃棄。
廃棄処分にはお金がかかるのですが、衛生面や保育士の労働負担等を考えると園で処理する事にしました。乳幼児ごとに汚物入れを揃えて、それぞれをおむつ入れに入れる。その分、保育の時間も目の届き方も減るのはもったいない!
毎日のご飯も、当初は園で準備(現在運営している託児所は託児所で提供している)してもと思ったのですが、実費の徴収が受け入れられるのか?悩んだ末、右に倣えになりました。
ITでは、
①全室にカメラを設置、リスクマネージメントへの活用や、出入り口の防犯に利用しています。
②ママ連メールによる連絡網(一斉連絡 個別連絡)と
③ICカード(携帯電話など)による入退園時間管理、延長時間管理
④メールによる(携帯含む)一時保育予約や遅刻早退 お休み連絡
⑤クラウド型保育ソフトによる保育記録管理
②~④は鹿児島では多分、初(だと業者いわく)とのこと。。
電話がつながらないなど、朝の忙しい時間をスムーズに対応できるように導入します。
とっても、後悔していることが一つ。
開園時間と閉園時間なのですが、07:30~19:30にすればよかった。可能であれば、変更をしたいと思います。
今度の日曜日(03/17)も見学会です。出来たての園歌(かごしまショコラ保育園のうた)をBGMにはりきって行こうと思います!
http://mren.jp/ ママ連メールホームページ
http://kidsview.jp/ キッズビューホームページ
0 件のコメント:
コメントを投稿